【マイホーム】失敗談を公開中 >> クリックで見る

フィットボクシングのコツ-リズムの取り方・パンチやステップが反応しないとき

フィットボクシングはジョイコンを振ってボクササイズできるゲームですが、やり方によってはうまく反応してくれない場合があります。また前後のリズムの取り方が上手くできないという方もよくいらっしゃいます。

楽しくダイエットを続けるためにも、できれば高得点を取りながらリズムよくプレイしたいですよね。そこでフィットボクシングを上手くプレイするためのコツを紹介したいと思います。

パンチの仕方

パンチは出すことも大事ですが、まっすぐ打って止めることを意識するとうまく反応してくれます。素早く出して止める、戻すというメリハリを意識すればmissになることがなくなります。インストラクターも言っていますが、パンチを打った後は基本の姿勢に戻ることを忘れずに。

フック・アッパーのやり方

フックやアッパーでmissが多くなる方は、まっすぐ打つということができていないかもしれません。パンチが弧を描くように膨らむと、missになることがあるようです。ふんわり打つのではなく、まっすぐピタッと打つように意識してみてください。

ダッキング・ウィービングのやり方

ダッキングが反応しない場合は動作が小さすぎるか、素早さが足りてないのかもしれません。しかしいきなり膝を曲げると痛めてしまう場合があるので、自分の体調を見てできる範囲でやってみてください。

ワンツーの後のダッキングやウィービングは、ストレートをしっかり戻してから動作に移るとmissが減るように感じました。

ブロックのやり方

ブロックは体を捻るだけでなく、こめかみまで拳を上げる動作を意識するとミスになりにくいです。

ステップのやり方

私はサイドステップが特に反応しない場合が多く、とても苦戦しました。

ステップの前後は基本の姿勢、最初の足を出してすぐに残りの足を動かすことを意識すると、Missが減りました。

また軽く跳ねるような感じで移動すると反応が良くなります。

ステップは除外できる?

どうしてもステップが苦手な方や、マンションなので跳ねる動作ができないという方は、ウエストシェイプコースを選択すると、ステップを除外できる可能性があります。全てのメニューが解放されるまでは、★2以上をとっていないメニューが優先的に選択されていますが、それ以降は選んだ目的が優先されているように思います。ステップにはウエストマークが付いていないので、ウエストシェイプコースを選ぶことで選択されにくくなるはずです。私は体力強化モードのウエストシェイプコースを選んでいますが、★2以上を取って以降、1ヶ月以上ステップがデイリーに出たことがありません。

2020.12追記

12/28にフィットボクシング2が発売されました。そちらでは特定アクションの除外機能や、補助(自動でJUST判定にしてくれる)機能が付いています。どうしてもステップが上手くいかない方や、除外したい方はフィットボクシング2の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

リズムの取り方

フィットボクシングは前後に体を動かしてリズムを取るようになっていますが、パンチの組み合わせによってはこの限りではありません(ワンツーの後など)。その時は「後ろ・後ろ」と2拍続けて後ろで調整して、前後のリズムに戻します。インストラクターの動きも、よく見るとこのように動いています。

とりあえずコンボの後は後ろでリズムを取り、そのあとは1・3拍目は前、2・4拍目は後ろのリズムに戻します。

まとめ

フィットボクシングをプレイする上でのコツを紹介しました。

  • パンチを打ったら基本の姿勢に戻る
  • インストラクターの動きをよく見る

このあたりを意識して、レクチャーモードも活用していきましょう。

ダイエット目的でフィットボクシングをされてる方は、リングフィットアドベンチャーとの併用がおすすめです。

フィットボクシングよりもゲーム要素が強いので、飽きずに続けられます。

タイトルとURLをコピーしました