トイレは特に生活感が出やすい場所なので、隠せる収納で散らかりにくく、掃除がしやすいという点にこだわりました。
本当は造作のおしゃれな収納を作りたかったけど予算が足りなかったので、リクシルのキャパシアというセミオーダータイプの収納&手洗器を採用しています。
手洗器付き1Fトイレ
1Fトイレは引き戸で横から入る配置になっており、トイレ内に手洗器を付けています。
収納
手洗器はリクシルのキャパシアで、手洗器の下だけ収納にしたり、壁から壁まで全部収納にしたり、好きな組み合わせでキャビネットを配置できます。手洗いボウルも6種類くらいの中から選べます。
ハウスメーカー標準の手洗器は奥行きが狭くて手が洗いにくそうだし、収納もトイレシートと洗剤を入れたらいっぱいいっぱいになるくらい小さかったので、オプションでしたがこちらの手洗器を選びました。
トイレットペーパーを入れているのはセリアのワイヤーカゴ。トイレットペーパーは予め袋から出しておいた方が取り換えるときにラクです。
トイレットペーパーの付け替えって地味に面倒ですよね。ほとんどの家事は自分の好きなタイミングでできるけど、付け替えや補充ってその時にやらなきゃいけないからめんどくさい。
手洗器の下はプッシュオープンの収納になっています。標準仕様の収納よりも奥行が倍くらいあるので、掃除用具だけでなく生理用品を入れるのに十分なスペース。ハンズフリー水洗用のコンセントも隠せるので、ごちゃつきがなく埃も被りにくい。
ナプキン3~4種類くらいなら置けるくらいのスペースがあります。家族で違う種類の生理用品を使っている場合はもう少し大きな収納があった方が使いやすいと思う。
サニタリーボックスはゴミ袋の付け替えが面倒なので、この棚の中にチャック付きの袋を置くようにしています。
手洗いボウル
このキャパシアの手洗いボウルはお掃除が本当に楽なので水回りの掃除が苦手な人にはおすすめしたいです!
写真の左がキャパシアの排水溝です。フランジレス排水口なので水が溜まらず、ピンクヌメリができにくい。右はうちの無垢の木の洗面台に付けたN型陶器ボウルというアイテムなのですが、水を流すとフランジの周りに水たまりができてしまうのが残念です。でも可愛いから頑張ってお掃除してます。
タオルハンガーとペーパーホルダー
タオルハンガーは標準仕様の中から選びましたがトイレットペーパーホルダーは施主支給品です。標準の中には2連ホルダーで可愛いのがなかったので。面倒くさがりの人には2連タイプのペーパーホルダーを強くおすすめします。
インテリア
カウンターの上にはエコカラットを付けています。ハウスメーカーのキャンペーンで無料だったので付けました。最初から付けてるので消臭効果は不明ですが、可愛くて気に入っています。
クッションフロアはサンゲツです。ルームクリップの実例でこのクッションフロアを見た時からこれは絶対採用すると決めていました。ナチュラルで可愛い。髪の毛や埃が目立ちにくいというのが凄く良いです。
2Fトイレ
2Fトイレにはオープン収納を付けて、手洗器はトイレを出たところに造りました。間取りの都合上引き戸に出来なかったので、開き戸になってます。トイレのスペースは1畳ほど。
2Fトイレにもエコカラットを貼ってます。
トイレ内収納
トイレの上のオープン収納もオプションですが扉がないのでそんなに高くなかったと思います。契約前に交渉してたのでうちはサービスで付けてもらいました。
仮に男性がトイレの前に立っても邪魔にならない高さで作りましたが、家族は立ってしないのでもう少し低い位置に付けても良かったかも。私は背が低いのでこの高さの棚を普段使いするにはキツくて、お掃除も柄付モップを使わないと奥まで届きません。
手洗器
2Fの手洗器もキャパシアです。
1Fトイレの収納よりも幅があるので、トイレットペーパーのストックも置けるくらいたくさん入ります。
まとめ
WEB内覧会第4弾として1F2Fのトイレをご紹介しました。
トイレはお掃除道具や消耗品類で生活感が出やすいので、隠せる収納があると便利です。我が家が採用したリクシルのキャパシアは色やサイズなどカスタマイズができますので、造作は高くて手が出ないけど自分好みに作りたいという人におすすめです。
トイレ自体のお手入れのしやすさについては別の記事に書いています。