一生賃貸でも良いのか、持ち家を購入した方が良いのかって難しいですよね。老後の不安やローンの心配、転勤のことなど色々障害があってかなり悩みました。
この記事では、一生賃貸と持ち家購入のメリットデメリットの紹介や、子供なし転勤族の我が家でも持ち家購入を選んだ理由について紹介します。
賃貸住宅のメリット
持ち家と比較した賃貸住宅のメリットには次のようなものがあります。
気軽に引っ越しできる
転勤族の我が家にとっては、賃貸のメリットとして一番大きいのが勤務地に合わせて引っ越しできるということでした。
子供ができるまでは狭くて安いところで節約するとか、お給料が上がってきたらグレードの高いところに移ろうとか、隣人が気に入らないから引っ越そうとか……気軽に引っ越しできるというのは気持ちが楽だと思います。
住宅設備の修理費がいらない
持ち家だと定期的に外壁を塗り替えたり、エアコンを買い替えたり等、色々なメンテナンス費用がかかります。トイレやお風呂、キッチンなども10~20年程度で寿命が来ます。
賃貸なら備え付けの設備の修理は貸主の負担ですので、家賃以外の大きな出費が必要ありません。
ローンという重圧
持ち家を購入する際にほとんどの人がローンを組むと思います。都心部は特に土地が高いので、何千万円というローンを組む場合も。これを本当に返しきれるのか、不安になると思います。
うちの場合はできるだけ値下がりしにくい土地を買い、もしもの場合は売れば良いという状況にしました。
固定資産税がかからない
代わりに家賃を払わないといけないので、これはメリットと言ってよいのかわかりませんが。
賃貸住宅のデメリット
持ち家と比較した賃貸住宅のデメリットには次のようなものがあります。
家賃がかかる&自分の所有物にならない
ローンならばいつか終わりが来ますが、家賃は一生払う必要があります。さらに更新費用も必要になります。引っ越すなら敷金なども必要ですよね。退職後にも家賃がかかるのは負担だと思います。年金も貰えるかわからないですし。
高齢者に貸してくれる物件は少ない
賃貸物件の中には、高齢者に貸してくれないものもあります。家賃滞納や孤独死のリスクがあるからだそうです。
ですが時代に合わせて、高齢者に貸すことへの躊躇が若干薄れてきているようです。今後益々物件は余ってくるでしょうし、高齢者向けの賃貸も増えてくるかもしれません。
家賃の割にグレードが低い
普通ランクの賃貸物件は構造がショボくて、上階など周囲の物音が気になることがあります。
キッチンやお風呂のグレードも低いです。分譲マンションや戸建てなら当たり前に付いている食洗器も付いていない場合が多いですし、付いているような所は家賃が高いです。
持ち家と賃貸、同じグレードで比べたら家賃よりもローン月額の方が安い傾向があります。
間取りや立地などの条件が厳しい人は物件探しに苦労する
注文住宅なら間取りを自由に決めることができますが、賃貸だったら用意されている中から選ばなければなりません。丁度良い立地に自分好みの間取りやデザインのマンションなんてなかなかないですよね。
リフォームができない
最近は賃貸でも使える「剥がせる壁紙」や、2x材を使ったDIYも流行っていますが、もっと本格的なリフォームがしたいと思っても賃貸ではできません。
キッチンが古くなっても、リフォームするかどうかは貸主の判断によります。気に入らなければ引っ越すしかありません。
引っ越しのことを考えると荷物が増やせない
うちはまさにこれです。本当はベッド派なのですが、引っ越し代金が高くなるのを懸念して買いませんでした。
小説が好きなんですが、引っ越しがあるから本を買うのは最小限。大きな本棚に囲まれた生活に憧れるけど賃貸では諦めるしかありません。
そろそろ冷蔵庫が古くなってきたけど、でも今年転勤の辞令が出るかもしれないしなぁ、買うなら引っ越し先で買いたいなぁと悩むのは結構ストレスでした。
社会的信用を得られない
これは気になる人は気になるし、気にしない人は全く気にしないでしょう。周りにどう思われようが関係ないという方なら良いですが、賃貸に住んでいる人を見下してくる人は多少なりともいるみたいです。
子供なし転勤族の我が家が持ち家を選んだ理由
たとえ転勤族でも、子供がいれば転校は可哀そうだからと持ち家を選ぶ人も多いでしょう。子供がいなくても転勤が無いのなら、家賃を払うのはもったいないという理由で持ち家という選択肢もあるでしょう。
我が家のように子供なし転勤族というのは持ち家からは程遠い存在だと思います。
実は夫はかなり賃貸を希望していたのですが、私が押し切るような形で持ち家を購入してもらうことにしました。
家事を楽にしたい
パート主婦のくせにこんな理由で夫に長時間通勤を強いるなんてと怒られそうですが、夫が了解してくれて本当に助かっています。
引っ越しのストレス
引っ越しに伴う片付けや手続き関係を夫が全く手伝ってくれないので、ライフラインの手続きや引っ越し業者の見積もりなどを全部1人でやる必要があります。これがすごくストレスです。引っ越し代金を節約するために全部自分で梱包してましたし。
あとは引っ越しのたびにパートを辞めなければなりません。辞めると言い出すのもコミュ障の私にはストレスだし、引き継ぎもありますし、新しい職場でまた1から人間関係を築くのは大変です。